6月に入って、アジサイの綺麗な季節になりましたね~!
先週末は良いお天気のなか、横浜方面にお散歩にいったり、自由劇場に「アスペクツ オブ ラブ」を観に行ったりしてました♪
「アスペクツ~」の感想はまた別記事に書こうと思うのですが、図らずもその日、アフタースクールイベントがありまして(これも楽しかったから別記事に書こうかな?)、キャストが観客からの質問に答えていく形式だったんですが、その中の1つに「緊張に打ち勝つためにやっていることは何ですか?」という質問がありまして、何人かがいろいろな答えをされた最後に、MCを務められてた寺田真実さんがおっしゃった言葉が心に残りました。
「僕は緊張したら感謝するんですよ。昨年大きな震災があってますます実感したんですが、僕の母ももう他界してるんですけども、こうして生きて憧れのこの場に立つチャンスをいただけてることが、本当にありがたいなぁって。だから緊張したら感謝なんです。もちろん大失敗しちゃうこともあるんですけどね、それだってチャンスがあればまた挽回できますから。」(うろ覚えなので正確じゃないかもしれませんが、ニュアンスで読んでくださいね~。)
これを聞いて、ああ素敵だなぁって、泣きそうになってしまったほど励まされてしまったうるさんでした。ジンワリ。こちらは舞台に立つ人ではないけど、これっていろんなことに当てはまるなぁって思って。目の前のひとつひとつの事を、ますます丁寧に大切に、そして感謝の気持ちを持って進んでいけたらな、と改めて思いました。寺田さんステキな言葉をありがとうございました、四季の皆さん、ステキなイベントをありがとうございました~♪
6月の私も頑張ろうっと!
—————
お散歩の途中で見かけたお庭の紫陽花。まだ淡色な感じかな。
明月院@鎌倉にも行きたいなぁ…。
にゃんさんがゴロゴロしていたので畠中洋一族の血が騒ぎ、失礼して撮らせていただきました~。
にゃんさん その1
ニャンとも眠そうです~。
にゃんさん その2
カメラを向けたら私の方に近づいてきて、撫でれ~ってゴロゴロ。実はワタシ猫アレルギーなんだけど、たまらずガシガシ撫でちゃいました(笑)
畠中さんお元気ですか~ヽ(>ヮ<)ノ!!!(←他意はありません。笑)