どんなに更新をおサボりしてても背後から忍び寄る足音…。
キャーッΣ(゚∀゚ノ)ノ!!
・・・というわけで、ついに足音に追いつかれてしまいました~。更新します~!!!
本日8月15日!
せーのっ。
幹二さん、48歳のお誕生日おめでとうございます!
わーいっ。ヾ(*´▽`*)ノ❤
去年のお誕生日は何を書いたのかなぁ?ってちょっと振り返ってみたんだけど、「このままコピペでもいいじゃん!?」って思っちゃったくらい、いまの気持ちとおんなじことが書いてありました。なんと密度の濃い一年だったことか。
思うのは、過去の幹二さんを懐かしく振り返ることもあるけど、
いまの幹二さんが一番好き。
・・・そう思えるってことは、幹二さん自身が常にチャーミングさを増しているからなのだと思います。
これはただの私の超個人的な印象なんですが、幹二さん今年に入ってから大きく舵を切った印象がするんです。うまく説明できないんだけど。私にとっては「幹二さん何かありましたか?」って聞きたいような”チェンジ”。そのキッカケがアンリを追いかける旅だったのか・・・今年のお仕事のラインナップのせいか・・・。でもその舵を切って幹二さんが見せてくれた風景は、私には「ああ、これからも幹二さんを見失わず追いかけていかなくちゃ。」って思わせてくれるような、新鮮なワクワクとドキドキに満ちたものでした。
いよいよ48歳ー♪
来週から始まる「兵士の物語」、「最後の精神分析」、そして大作「モンテ・クリスト伯」・・・めちゃめちゃ楽しみなラインナップが続きますね!ますます素敵なお仕事と素敵な人との出逢いに恵まれて、飛躍の年になりますように。1つ1つ、幹二さんらしく舞台にたつ喜びを感じながらキラキラと駆け抜けてください。そして、お忙しいと思いますが、ときどきスナフキンにも戻って、自由な旅と大好きな音楽でリフレッシュしてくださいね~。
48歳の幹二さんの毎日も、幸せに満ちて最高に輝く日々でありますよう、
心よりお祈りしています。
Happy Happy Birthday!
幹二さん、お誕生日おめでとうございます!
今年も、うるさんと一緒にお祝い出来て楽しかったし、嬉しかったです!
幹二さん、前から好きなんですけど、(それは知ってるか。笑)なんか今年は、またひと味もふた味も違うって言うか、私もなんだかわからないんですが、やることすべてが良い方向に行ってるって言うか、キラキラしてますよねぇ(☆∀☆)b
愛おしくて仕方ありません♡
私も、幹二さんが幸せに満ちた一年になる事をお祈りしてます!
うるさんも、これからもよろしくお願いします♡
くろさんいらっしゃいませ~!ヾ(*´▽`*)ノ
私も今年も一緒にお祝いできて嬉しかったです~!やっぱり815は特別ワイワイしちゃいますね。
ですよね、ですよね~!キラキラしてるー!長年応援してるけど、今年は本当に幹二さんの情熱がそこここに溢れてる気がして。何だろう何だろう。後々幹二さんのターニングポイントといえる年だった、って言える年になるんじゃないかなぁって。何だかますます良いカンジ~、お仕事への愛もファンへの愛も優しさも倍増してるような、キュンとすることが多いなぁ…って思うんですよね。
幸せに満ちた幹二さんを、幸せいっぱいに一緒に応援しましょうね~。こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします!
そば屋情報、ありがとうございます
3年連続のホテル(元銀行です)の近くのようです
とんかつ屋さんも近いですね
小澤さんが取れなければ(ってもうほとんど無理)、北杜夫展と、メアリー・ブレア展を見てこようと思います
今年は串田演出で楽しみです
1年目の麻生花帆さんは先週、世田谷パブリックで深津絵里さんの春琴に出ていました 着物がやっぱりお似合いでした
ではお先に楽しんできますね
まほちちさん、いらっしゃいませ~(*´◡`*)ノ
おっ、そうでしたか。でもあちらは美味しいお蕎麦やさんがたくさんありそうで迷っちゃいそうですよね。もし行く機会がありましたら感想教えてくださいね♪
私も串田さんの演出楽しみですー。去年までの、あの、あっと息を呑んだラストシーンも捨てがたいんだけど・・・今回はどうなっちゃうんでしょうね?首藤さんや白井さんの参加もワクワク楽しみ。お先に行ってらっしゃ~い!楽しんできてくださいねー。幹二さんによろしくです~(笑)
「いまの幹二さんが一番好き。」
というフレーズに感動を覚えまして、初コメントいたします。
石丸さんへの愛が溢れた内容が心地良くて、
おりおりに訪問させていただいておりました。
石丸さんの舞台を拝見するようになって約2年。
せめて『イノック・アーデン』から観たかったと
返す返すも悔やまれてなりませんが、
深化しつづける石丸さんに目が離せなくなっております。
これからも癒しと励ましの記事をよろしくお願いいたしますね。
ヨコハマけいこさん、はじめまして。ご来訪、とっても嬉しいです。ありがとうございます!
そうなんですよね、タイムマシンで戻ってもう一回あの作品観たいなぁ~って思うことがないと言えば嘘になりますが、やっぱり今の魅力的な幹二さんを観られることが幸せでなりません~。次はどんな作品でどんな表情を魅せてくれるんだろう…ってワクワク感が募るということは、やっぱり幹二さん自身が日々深化(←おっしゃる通り!)されているからなのでしょうね!そんな幹二さんのファンになれて本当に良かった。
そしてつねづね思ってるのですが、ファン歴が長いさんも最近ファンになりたてさんも、「いまの幹二さんを応援している」ということで、皆さん同志です~。今後も深化していく幹二さんを、一緒に愛でて(笑)いけたら嬉しいです。
オッチョコチョイなお庭に嬉しいお言葉をありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします♪